若手医師の投資日記

既婚子ありの若手医師がなけなしのお金で試行錯誤しながら資産形成をめざします。日記みたいなものです。

資産配分を決める

アセットアロケーションをきめる

こんにちは。

昨日のサッカー、ハラハラしましたね!いやー、賛否両論あるみたいですが、本戦出場という結果を出した西野監督の采配流石でした!セネガルポーランド戦の結果次第では本戦出場出来なくなるリスクがある中で、敢えてボール回しに徹する。これで出場できなかったら、相当バッシングされたと思いますよ、リスクをとって、本戦出場という結果を出したんですから、とやかくいう必要ないと思うんですが。。。とにかく本戦も楽しみです!

 

ワザとらしくリスク連呼しましたが、資産運用の世界のリスクは、上記の文脈のリスクとはちょっと違うようです。資産運用においては、[運用におけるリターンの変動の大きさ]という意味です。

リスクが大きいものほど、リターンの振れ幅も大きいということです。

どの程度までリスクを許容するかは、どの程度まで資産が目減りするのを耐えれるか、ということから考えれば良いと思います。

これについては、ちゅりお先生のブログがわかりやすかったで、参照して下さい(^ω^) 

www.churio807.com

 

リスク資産は、株式、外国債券、Reitコモディティがあるようです。

この中から好きな割合で選べば良いんですが、リスク資産の中で、最も大きなリターンをあげているのは株式ですので、投資資金も少ない僕はリスク資産は株式一択、100%です。少ないお金でチマチマやってもしょうがないですからね。

 

まとめ

今の僕の投資額では、暴落といっても損失もたかが知れてるんで、しばらくは、リスク資産は株式100%でいきます!

 

 

 

 

 

貯金!

こんばんは。

投資を始めるにあたって、何を買うか、かなり悩みましたが、色々調べていると、何を買うかの前にやることがありました。

 çµ¦æè¢ãç«ã¤

 

生活防衛資金を貯める

何を買うかウキウキしていたんですが、まずは何があっても生活できるだけの貯金を貯めるべきみたいです。たしかに、自分が病気で働けなくなったり、大震災が起きたらする可能性もゼロではないので、なにがあってもしばらくは生活できるだけのキャッシュは確保すべきです。流動性と言う観点から、生活防衛資金はキャッシュであるべきだと思います。

 

僕はと言うと、結婚後は嫁がコツコツ貯金してくれていたおかげで、年収分くらいの貯金はあったので、これについてはクリアできてました。ラッキー。

 

資産形成に興味のある方は早めに貯金しましょう!

医者は、初期研修医が終わったキャリア3年目以降、基本的には急に給料がいきなり増えるのですが、僕の場合は、全然貯金できませんでした。給料が増えても、しょっちゅう女の子と飲みに行っては全額おごって、と言うのを繰り返していたので、結婚してなかったらおそらく今も貯金はゼロだったと思います(結婚を意識しだしてから、流石に貯金し始めましたが、、)

でもこんな状況の若手独身医師は多いんじゃないですかね。

その時にしかできないこともあるし、僕は全然後悔していませんが、投資に興味がある若手医師は貯金をおすすめします。

 

まとめ

ダラダラ書きましたが、投資しようと思ってもすぐにできないってことです!興味がある人ははやめに貯金しましょう!

Market Hack流世界一わかりやすい米国式投資の技法読みました

僕みたいな初心者には、とても実践的でわかりやすい本でした!

 

 

どなたかがツイッターでオススメしていて、すぐamazonでポチりました笑

 

この本の最初の方で、営業キャッシュフローのこととか、EPSとか、PERとか、初学者には小難しい話が出てきます。出てきますが、解説が非常に実践的で、それどう言う風に実際使うのかが、画像付きで解説されていて、自分の中にスッと落とし込むことができました。すんなり理解できると言うか。

僕、以前、この本の他にも、上記のような経営の指標になる項目について解説している本も買っていたんです。でも、なんとなくわかったような、わかんないような、、、みたいな。理解度的には7割くらいだったと思います。実際どうやって使っていけばいいのか、分からないままだったんですが、この本では、Yahoo financeのこのページのここをクリックすればいいですよと、画像付きで解説があったりで、手取り足取りでわかりやすかったです。

その他にも、決算書のチェックすべきポイントや、バリュー投資、グロース投資のそれぞれの良い点・悪い点なども書かれています。

 

個別株投資はやはりそれなりに投資に時間を割く必要があります

この本を読んで、自分には個別株投資はまだ早いなと思いました(笑)やるからには、自分としても根拠をもって、一貫性を持ってやりたいなと思うので、そのためにはこの本に書いてあることくらいはできないといけないんじゃないかと思うんですが、現状、そこまで時間を割けるか、自信が全くありません(笑)今のところ、インデックス投資に徹して、可能な範囲でキャッシュを貯めていこうと思いました。(転職も含めて)もっと時間と、投資資金と、投資に対する理解が深められたら、個別株にも手を出してみたいなと思いました。

 

まとめ

実践的で、初学者にも分かりやすく、とても読みやすかったです。かなりおすすめだと思います!
ただ、逆説的ですが、個別株投資をするには、この本に書いてあるようなことは最低やらないといけないということですが、正直その時間はないなぁというのが僕の感想でした。今のところは、ETFをコツコツ、手数料負けしないように買っていこうと思いました。

 

 

 

ポイントサイトをフル活用してます。

m3.comなど、効率的にポイント集めができるサイトを活用してます

こんばんは

投資を始めるに当たってまずは色々勉強をしないといけない状態でした。投資信託という言葉の意味すらわからず、デフレ、インフレ、債権と金利などの用語も聞いたことはあるけど、何それという状態でした。今もまだ勉強中ですが。。。
とりあえずたくさん本を買おうと思ったのですが、今のところ、m3.comでためたamazonポイントですべて賄うことができていますので、ご紹介します。

 ãæ£ãã°ã£ãã·ã³ã¬ãã¼ã«ã®ã³ã¤ã³æ£ãã°ã£ãã·ã³ã¬ãã¼ã«ã®ã³ã¤ã³ãã®ããªã¼åçç´ æãæ¡å¤§

 

m3.comとは

www.m3.com

これです。早い話、医療者専用のポイントサイトですね。このサイトを経由してMRから薬のDI(drug information)が届いたり、m3.comから不定期でアンケートが届いたりします。DIメッセージを開いたり、Web講演会を聞いたり、アンケートに答えるたびに、最新の薬の情報だけでなく、ポイントも貯まっていくシステムです。ためたポイントを色々な商品に交換することができます。僕はいつもAmazonギフト券に変えていたので、沢山たまっていました。習慣になってしまえば数分で日々ポイントをためることができます。
アンケートは少しめんどくさいときもありますが、アンケートに答えるとかなりポイントを貯めることができるので、積極的にアンケートに答えています。ちなみに、ポイントにはactionとpointがあり、10action=1pointです。大体Amazon5000円ギフト券が1100pointくらいです。

 

MR君とは

僕的に、ポイント源はMRくんとアンケートです。MR君とはm3.com上でMRさんが医者にDIの営業ができるシステムです。大体、メッセージの開封で10action、動画の再生で10actionという感じでactionがつきます。つまり、沢山MR君がいた方がたくさんactionがつくのです。それと、登録MR君×20 actionも月一回ボーナスでつきます、とにかくMR君は沢山いた方がいいのですが、なかなか増えません。どうやって増やそうか、昔色々調べていたら、、

www.hekichi-miler.com

最近は全然やっていませんが、このとおり実践したら確かにMR君が増えていきました。

 

そんなこんなで、どんどんポイントがたまっていきます。
僕はもう慣れてしまったので全く苦ではありませんが、めんどくさいと思う人はできないでしょうね。。僕はこういうこまごました作業が好きなので、継続できています。なので、投資をするにあたって、よさそうな本はとりあえずまとめ買いしましたが、自分のお金は使わず全てamazonポイントで購入できました。

 

まとめ

m3.comのポイント集めはおすすめです!

amazon primeは学生は年間1900円で契約できます!

学生はamazon primeはお得です!

こんばんは。

皆さん、地上波見てますか?今はW杯やってるので例外ですが、最近はほとんど地上波は見なくなりました。単純に、あまり面白い番組がないんですよね、水曜日のダウンタウンは見てます^_^

 

最近バチェラージャパン2にハマってます笑よくcmもやってますね。amazon primeで配信されてます。バチェラーとは、イケメン、高収入、社会的地位など、全てを有する独身イケメンのことで、バチェラーを女同士が取り合う様を見る番組です笑

大人版あいのりみたいな。

 

1ヶ月バチェラーと入れ替わりたい。。入れ替われたらその1ヶ月は全てを忘れて遊び倒したいものです。

 

そんなバチェラージャパンを見れるamazon prime、学生はかなりお得です。

amazon primeは妻のおかげで、学割プランで加入できました!年間1900円と、激安です!

f:id:ponponhiropon:20180619003026p:image

こんなにお得です。 

良く活用するのは、結構全部使い倒してますが、お急ぎ便、prime music.videoでしょうか?

いろんなプレイリストがあるので、通勤中に色々聞いたりしてます。

24など、今更レンタルするのもしんどいくらい継続しているシリーズものも、家で気軽に見れるので、一時期かなりハマっていました。今は、バチェラーです^_^

有料でも、今までみたいにTSUTAYAで借りて、返しにいく手間が無くなるので、それだけでも全然いいですよね^_^

 

まとめ

amazon prime、お得です。学生じゃなくても、お得です。 

 

所得税が多すぎる件

税金について勉強しました

 おはようございます。医者は公務員でない限りはアルバイトをするのが一般的かと思いますが、今まで興味がないし分かりにくいしで、恥ずかしながら自分がどれだけ税金を払っているか把握してませんでした。投資を始めて、自然と興味がわいたので簡単な本を買って勉強してみました。

 

2018‐2019年版 図解わかる税金

2018‐2019年版 図解わかる税金

 

 

 所得税、住民税、源泉徴収制度など、基本的な内容がまとまっています。体系的に学べたので、僕みたいによくわかってない人には良いかと思います。ドクターの場合は、勤務医の方は年収900-1800万の方が多いと思いますので、所得税は33%になります。所得税を払うことを考えると、実際のpayはスポットバイト代の7割と考えないといけないですね。

 

源泉所得税額表

もう一つ謎だったのが、外勤先のバイト代の所得税でした。多いときで50万/月ほどなんですが、その時の所得税が13万くらいで、なんじゃこりゃ!?ぼったくり!?と思ったんですが。。

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2017/data/01-07.pdf

上記URLは源泉所得税額表というもので、国税庁のホームページでみれます。
縦軸の給与と横軸の交わるところが、源泉徴収される金額となります。主な勤務先には給与所得者の扶養控除等申告書を提出しているので、甲欄の適応になります。外勤先(アルバイト先)には、乙欄が適応になります。乙欄はすごい高いんですね。納得しました。。調べるにあたって、色々分かりやすいサイトがありました。

 

www.chuokaikei.co.jp

 

まとめ

読みやすい本で、税制の全体像を知ることができました。

クレジットカードについて

クレジットカードについて調べてみました

 

ãã¯ã¬ã¸ããã«ã¼ããæã¤æã¯ã¬ã¸ããã«ã¼ããæã¤æãã®ããªã¼åçç´ æãæ¡å¤§

 

VIEWカードが僕にはよさそうです

昨日記事に書きましたが、僕は普段のお金のほとんどをsuicaで支払っています。電車賃、コンビニ、、がほぼすべてですね(笑)服とかは、最近はあんまり買いませんが、ユニクロで十分すんじゃいますね。

移動も電車なので、結構な頻度でスイカsuicaにチャージしています。view cardは普段使いだと0.5%の還元率ですが、スイカチャージとか切符購入には3倍の1.5%の還元率になります。
コンビニをsuica支払にし、チャージをviewカードにすることで、ほぼ全て1.5%の還元率になります。

このやり方がsuicaユーザーの僕にはいいかなと思いました。

www.jreast.co.jp

今月末から、view サンクスポイントがJREポイントという新しいポイント制度に移行するそうです。ちょっとよくわからなかったですが、一応、僕なりの設定手順を書いておきます。

まずは、モバイルsuicaJRE ポイントがたまるようにJRE POINT WEBサイトに新規登録しました

  1. JRE POINT WEBサイトで、モバイルsuicaで新規入会を選択
  2. 手順通りに進めて、第二パスワードを設定
  3. 登録するポイントサービスとして、suicaモバイルsuicaを選択
  4. suica種類選択でモバイルsuicaを選択
  5. モバイルsuicaの情報を入力

これで、駅ビルやキオスク?などでsuicaで支払するとJRE pointがたまるようになりました。まあ、駅ビルとかキオスクで買うことはほとんどないんで、この手順はいらないっちゃいらないですね。

view cardのポイントは

www.jreast.co.jp

ここにログインすればポイントをsuicaにチャージできるので、上の手順はいらない気もしてきました(笑)

極力suica払いとすることで、viewカード1.5%還元を使い倒せればオッケーです。

あとは、モバイルsuicaのチャージ用のカードとしてVIEWカードを登録すれば、チャージのたびにVIEWサンクスポイントがたまります

 

JR東のポイントは沢山あって分かりにくい

 今更ですが、JR東のポイント、沢山あってはじめはよくわかりませんでした。Suicaポイントというポイントもあったそうですが、今はJREポイントというものに統合されたみたいです。そしてこのVIEWサンクスポイントも、2018/6/28にVIEWサンクスポイントへ統合されるみたいです。今後は全てJREポイントに統合みたいです、還元率は変わりません。

 

jrepoint.okbiz.okwave.jp

 

ここでQ and Aになっています。

まとめ

 分かりにくいかもしれません。ちょっと前に設定した記憶で書いています。間違ってたらすみません。

 ちょっとややこしかったですが、キャッシュレス化にsuicaとview cardにした話でした。